孤独の発明

主に米作りとか酒造りについて

日本酒の言葉でテロワールを話そう

最近、日本酒(清酒)を語る際に、フランス語がよく使われるようになってきた。 「マリアージュ」「テロワール」「ヴィンテージ」「ドメーヌ」などなど。 いずれも、ワインを語る際に使われている用語である。 日本酒を知らない外国の人に、日本酒とはなにか、…

箱罠

今年さんざんやられたシカ、イノシシ対策に、箱罠を制作中。 八割がた完成だけど、これと同じものをあと二台(と、修理を一台)作る予定。仕事終わりに、コツコツ作っている。 島根県の獣害対策室が作った設計図にしたがっているけど、どうも強度が足りないよ…

蔵入り

今日、普段より遅い蔵入り。 まだ、体が造りモードになってないところで、いきなり半仕舞いの留の日に入ったから、そういえば酒蔵って忙しかったな、と。 蔵に入った瞬間、アドレナリンがバーっとでたから、今日は全然疲れを感じてないけど、しばらくは酒屋…

縁の舞収穫中

コンバインがトラブって作業が頓挫。 元々排水悪い田んぼに、猪が入ってのたくったせいで排水のためにきっていた溝を壊され、更に台風の雨によって田んぼは泥沼状態。どうしようもないから稲刈りを強行したが、案の定刈り取り部に負荷がかかって故障。大した…

生きているけどそろそろ死にそう

今年の夏は色々あって大変だった。 今はコシヒカリの稲刈りラストスパート。 明後日の台風来るまでになんとしてでも終わらせなければ・・・・・・ て言うか、コシヒカリは無事でも縁の舞と改良雄町がヤバい。困った困った。 ここ二ヶ月くらい休みがない。一日の平…

大型燻製器

堆肥小屋作るときに余ったコンパネやら垂木で、燻製器を作った。 白南風に倣って、丸木と炭で燻製をするために、かなり大型に。よほどの大物でなければ、猪を丸一頭燻製にできるサイズ。 夫婦二人で暮らす家庭の、自家用の燻製器としてはあきらかにオーバー…

製麺機

近場のジュンテンドーで見かけて、欲しくなったけど、たぶん買ってもすぐに飽きるだろうなー、と手を出しかねていた製麺機を、つい、買ってしまった。 カードにポイントがたくさんたまっていたために、魔が差したのだ。 DEWEL製麺機 家庭用 家製パスタ そば…

肥料を仕込んだ

修理に出していた管理機が戻ってきたから、有機質肥料の仕込みを再開。 大体、もみ殻1トンくらいと米ぬか1,2トンくらいを使った。出来上がったら、ちょうど一町歩の田んぼに散布するくらいの量かな? 反当200㎏ずつくらい散布することを考えている。堆肥とい…

飲み会

島根の酒蔵を横断する飲み会に、ほんと、飲むだけだが参加させて貰った。 みんな、良い意味で意識高いと言うか、好きなことを仕事にしている感があって、話していて楽しいのだけれど、酒蔵ごとに悩みや問題もあり、話しているうちにそれらを共有、解決までは…

家庭菜園

ちょくちょく、趣味の家庭菜園をやり始めている。 家の前のちょっとした空き地を耕して、まずは土づくりから。 自給用の野菜類は出荷野菜育てている畑の空いたスペースに植えたりしているので、家庭菜園で栽培するのは主に、栽培に面積を要しない薬味やハー…

田植え終わったー

苗床に使っていた田んぼに改良雄町を植えて、今年の田植えは終了。 一番早いものが4/24定植だったから、一か月以上かかった。他の作業と並行していたのでとにかく忙しく、つらい期間が例年以上に長かった・・・・・・。 あとはサニーレタスを取り切って、堆…

死ぬかと思った

肥料小屋の制作がだいたい終わった。あとは壁代わりにシート貼って、コンパネで扉をつくったら完成だけど、現時点でもとりあえず肥料を仕込むことはできなくもない。 最後にして最大の難所である屋根張りが完了したから、あとはもう、死を覚悟しなきゃならん…

定植

本日縁の舞を定植。 丈が短いから、水没した苗がいくらかある。苗箱の底土が少なかったために肥料切れが早かったことと、苗ふみの頻度が多すぎたのだろうか。そもそも、田んぼの高低差がありすぎることが根本的な問題なのだけど。 それにしても、プール育苗…

3.5~3.8葉期

だいたい3.5~3.8葉期。 今日定植のつもりだったが、いろいろ他の仕事やってたせいでタイムオーバー。今からやっても今日中には終わらないから明日に持ち越し。 4葉になったくらいで植えようか、とか思っていたけど、いい加減葉色も落ちてきたし、改良雄町の…

雨が降らない

ああ、なんというか、とにかく雨が降らない。今日の雨予報で何とかなるかと思ってたけど、結局降水量は一ミリにも満たなかった。 畑の野菜が枯死しかけている。田んぼの水路に水が来ず、代かきができない。 天水田が完全に干上がって、ポンプで揚水しても焼…

どうもこうも

仕事のピークはどうにか乗り越えられた、と思っていたが、予期せぬ事態で地獄の二丁目に突入。 連休の山場を通り越して、もはや、体力のストックも尽き果てた状態で、本当に体が動かないのだけど、やらなきゃならんのだから、やるしかあるまい。 今はただ、…

2.3葉期

試験栽培の調査を担当する農技センターの担当者と、県央普及部の職員が来て、縁の舞の苗の状態を確認してくれた。 「揃っていて、葉齢のわりに丈が短くがっちりしていて、良い苗」とのことで、まずは一安心。プール育苗と苗踏みが功を奏してくれたのだろう。…

どうにかこうにか

田植えが半分終わった。 やるべき仕事はまだまだたくさんあるが、クソ忙しかった十連休を乗り越えて、ようやく息継ぎができたところ。 例年、四月から五月にかけては、酒蔵の仕事のために滞っていた農作業を一気に片付けなければならないのでめちゃくちゃ忙…

1.5葉期

四月二十五日に、早いものは1.5葉期に入り始め、遅いものもほぼ芽が出そろってきたので、軽く苗ふみを行った後でプールに入水開始。 そして、二回目の苗ふみを行った今日(五月一日)はこんな感じ。わかりにくいけど、早いものがもうすぐ2葉期にはいりそう。…

五百万石田植え

五百万石の田植え。 田植え機に乗ったのは六年ぶりくらい(農業研修中に一度だけ乗ったことがある)。 やはり、けっこう曲がった。 まあそれは良いのだが、高低差がありすぎて、植えた後に苦労するだろうな。

改良雄町

改良雄町の種をまいた。 えにしでの反省を生かして、大分スムーズに作業を進められた。 まあ、来年以降はてまきなんて絶対やらないけどな。

皆造

今日が皆造だったが、とても休んでいる場合ではない。 農協に注文していた五百万石の苗が届いた。 相変わらずの密苗とはいえ、先日届いた飼料米のように悲惨な出来ではない。 ちょうど定植適期の苗を運んでくれたけれど、問題はまだ定植する予定の圃場が植代…

田植え

飼料米の田植え。 こうしてみると、高低さめっちゃあるなー。その上、水抜け多いから、除草剤の効果が出にくいのが困る。ハローで引っ張って直したかったけど、殺人的な繁忙期に突入しているため、手が回らなかった。 今年の秋にトラクターダンプで直そう。

芽だし~緑化

播種から48時間後に苗箱の様子を確認してみると、芽が出だしている! これで、発芽の失敗によって一作潰すという最悪の事態は免れた。芽出ししている二日間は、マジで、芽が出てこなくてどうにもこうにもならなくなる、という悪夢を見たので、本当に安心した…

緑化

現在緑化中。

農繁期

やべえ。畑も田んぼも炎上しかけている。 山菜採りには良い時期なのだが、とてものんきに山に入っている状況じゃない。 代かきしている田んぼの畦に生えていた竹の子をとってくるのが精一杯。 今日はビール飲むから、ラー油で炒めてメンマを作ろうかな。

サニー

農協に注文していたサニーレタスの苗が来た。 事前に確認した時には、来週以降に来る、と言う話だったが、「ここ二日の高温で急に大きくなった」とかで、今日急に持ってきやがった。 そんなアホな。確かに気温が高いと急に大きくなることはあるけど、たった…

播種 芽だし

本日播種。手動の種まき機を使った。播種機と覆土機兼用の機械だが、覆土の際の土の出方がやたらと少ない。六回くらい機械を通して、ようやく苗箱の四分の一くらい土が入った。プール育苗だと苗箱重くなるし、土少な目が推奨されているから、これはこれでよ…

播種準備

縁の舞の催芽が終了。 例年(改良雄町)の浸種~催芽は、十度以下の低温で二週間以上水につけておいて(積算温度120度くらいが目安)、発芽寸前になったら、ふろの残り湯に一晩漬けて、一気に鳩胸状態に持っていき、洗濯機の脱水機能で水を払って、播種日ま…

植菌

乾燥させていたキノコの原木が、大分良い感じになってきていたので、植菌を行う。 木材にドリルで穴を開けて、種駒を打ち込む作業がなんとも言えず気色が良く、プチプチ潰しを越える快感だと思う。 植菌した原木の上にワラを被せて乾燥を防ぐ。ワラは、去年…