孤独の発明

主に米作りとか酒造りについて

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

五百万石田植え

五百万石の田植え。 田植え機に乗ったのは六年ぶりくらい(農業研修中に一度だけ乗ったことがある)。 やはり、けっこう曲がった。 まあそれは良いのだが、高低差がありすぎて、植えた後に苦労するだろうな。

改良雄町

改良雄町の種をまいた。 えにしでの反省を生かして、大分スムーズに作業を進められた。 まあ、来年以降はてまきなんて絶対やらないけどな。

皆造

今日が皆造だったが、とても休んでいる場合ではない。 農協に注文していた五百万石の苗が届いた。 相変わらずの密苗とはいえ、先日届いた飼料米のように悲惨な出来ではない。 ちょうど定植適期の苗を運んでくれたけれど、問題はまだ定植する予定の圃場が植代…

田植え

飼料米の田植え。 こうしてみると、高低さめっちゃあるなー。その上、水抜け多いから、除草剤の効果が出にくいのが困る。ハローで引っ張って直したかったけど、殺人的な繁忙期に突入しているため、手が回らなかった。 今年の秋にトラクターダンプで直そう。

芽だし~緑化

播種から48時間後に苗箱の様子を確認してみると、芽が出だしている! これで、発芽の失敗によって一作潰すという最悪の事態は免れた。芽出ししている二日間は、マジで、芽が出てこなくてどうにもこうにもならなくなる、という悪夢を見たので、本当に安心した…

緑化

現在緑化中。

農繁期

やべえ。畑も田んぼも炎上しかけている。 山菜採りには良い時期なのだが、とてものんきに山に入っている状況じゃない。 代かきしている田んぼの畦に生えていた竹の子をとってくるのが精一杯。 今日はビール飲むから、ラー油で炒めてメンマを作ろうかな。

サニー

農協に注文していたサニーレタスの苗が来た。 事前に確認した時には、来週以降に来る、と言う話だったが、「ここ二日の高温で急に大きくなった」とかで、今日急に持ってきやがった。 そんなアホな。確かに気温が高いと急に大きくなることはあるけど、たった…

播種 芽だし

本日播種。手動の種まき機を使った。播種機と覆土機兼用の機械だが、覆土の際の土の出方がやたらと少ない。六回くらい機械を通して、ようやく苗箱の四分の一くらい土が入った。プール育苗だと苗箱重くなるし、土少な目が推奨されているから、これはこれでよ…

播種準備

縁の舞の催芽が終了。 例年(改良雄町)の浸種~催芽は、十度以下の低温で二週間以上水につけておいて(積算温度120度くらいが目安)、発芽寸前になったら、ふろの残り湯に一晩漬けて、一気に鳩胸状態に持っていき、洗濯機の脱水機能で水を払って、播種日ま…

植菌

乾燥させていたキノコの原木が、大分良い感じになってきていたので、植菌を行う。 木材にドリルで穴を開けて、種駒を打ち込む作業がなんとも言えず気色が良く、プチプチ潰しを越える快感だと思う。 植菌した原木の上にワラを被せて乾燥を防ぐ。ワラは、去年…

荒代

本年最初に植え付けを行う、飼料米の荒代をかいた。 現代農業で読んだ、浅水代かきを試してみたら、こんなんで大丈夫なのかというようなみためながら、ちゃんと仕上がって良い感じ。 こんな簡単なことに気を付けるだけで、ここまで良くなるんだなあ、と感動…

溝切機

乗用の溝切機を組み立てた。 簡易なバイクのような機械で、水田のなかに乗って入り、排水用の溝を切るためのもの。 収穫時に田んぼを乾燥させるだけではなく、中干しやガス抜きにも効果がある。 近年の異常気象によって、稲が渇水や高温に晒された場合でも、…

失業保険

ハローワークにいって、失業保険関係のこと質問してみたら、やらなければならなかった手続きを、全然やってなかったことが判明。 今年の分は、後払いで対応してくれるそうだけど、去年までの五年くらいは、多分貰えたはずのものをもらってなかった。 ああ、…

猪の燻製(似て非なるもの)

先日、近所の漁師さんからイノシシ肉をたくさんもらったので、燻製を作ってみた。 イノシシの燻製はこれまでに何度か作ったことがあるけれど、それは燻製工房「白南風」の燻製を知る以前の話。 一度あそこの燻製を食べてしまったら、そんじょそこらの燻製も…

2019年度 縁の舞 試験栽培

04/09 浸種 04/16 播種準備 04/17 播種 芽出し 04/17~19 芽出し 04/19~23 緑化 04/25 1.5葉期 入水開始 05/09 2.3葉期 05/23 3.5~3.8葉期

試験栽培 縁の舞 浸種 2019/04/09

本日縁の舞を浸種した。 グレーダーで選別された種のようなので、塩水選は無し。一応、種を水に入れて、浮いてきたモミだけは弾いた。 千粒重の大きな品種だと聞いていたが、見た感じでは違いがわからない。基本的に酒米しか作っていないので、大きい種もみ…

新品種の新酒

新しい酒米の新酒を瓶詰め。 Mと言う企業の酵母を用いた酒だけど、中々良い。 1801号よりアルコール耐性が弱いと聞いていたが、醪の後半でも割合すんなり切れて、オフフレーバーも少なく、苦味もあまりない。 吟醸香はとても軽いといったら良いか、くどさの…

雑草

トラクターで畑を起こそうとしたら、見慣れない雑草が。 なんだこりゃ、とおもって、トラクターを止めて見てみると、ゴボウだ。 二年前くらいに植えていたゴボウのこぼれ種から発芽したのだろう、そこそこ食べられそうな大きさまで育っていた。 商品にはなら…

ホダ木

ビニールハウスのなかで乾燥させていたホダ木が、大分乾いてきた。 そろそろ稲の苗をたてる準備をしなくちゃならなくなってきたから、この木をどこかにやって、植菌もせねばな。

水っぽい

先日貰って、猟師さん直伝の方法で処理した猪だけど・・・・・・なんだか、水っぽい。 猪は個体差が大きいから、一概には言えないだろうけど。 臭みは抜けるけど、もう少し他のやり方をためした方が良さそう。 でも、スペアリブの部分をマーマレードで煮込んだら程…

温度

とうもろこしの苗がけっこう大きくなってきて、遅くとも再来週には植えておかなければまずい。 今年は、本で読んだことを信じて、育苗温度を低くしてみたのだが、確かに去年に比べるとがっちりした良い苗になっているような気がする。

熟成

近所の猟師さんにシシ肉を十キロくらい貰った。 さばきたてなのだが、大型の動物に関しては、さばきたてよりも、熟成させたもののほうが珍重される。 しかし、猪の熟成ってなかなか難しく、ヘタにやるとものすごく臭くなって食べられなくなる。猪は、さばき…

育苗

稲の育苗方法で悩んでいる。 今年に関しては、育苗枚数がせいぜい120枚くらいだから、野菜苗の育苗用に建てた簡易ハウスでも間に合うけど、来年以降をどうするか。 専業農家としてやっていく以上、自家育苗は必須だと考えているのだが、まずどういうやり方で…

雪か

朝方、久しぶりに雪が積もって、土がぬかるむ中無理矢理サブソイラをかけた。どれだけ効果があることやら。 昼過ぎてようやく晴れたと思い、キャベツの防除を行うために農薬作って、噴霧器に燃料を入れたら、再び降り始めやがった。 めんどくせえな、畜生。